Nippon Steel Corporation Nagoya Works  Amateur Radio Club  JH2YXC 02.02.11

  

年 会

1月26日〜27日YXC新年会を豊浜荘で開催。昨年は雪でたどり着けず途中で引き返した人が3名いたが今年は雪もなく申込者12名全員が集合。会場に向かう車の中からCMA(津波)さんはパソコンでAENの掲示板に現在状況を書き込み。AENはそんな事は何も知らない。それにしてもCMAさんはいつも時代の最先端を走っている。逢う度に新しい事が聞ける。食堂で他のグループがやかましいので早めに大広間の102号に移動して2次会開催。福引、YXC貢献賞の表彰。最後まで残ったのはKCHAEN 2時30分 御開きでした。

 YXC貢献賞 交信番付   1年間の交信局数で上位5位まで賞品が出ます。

96年 97年 98年 99年 00年 01年
1 JK2AEN 186 JA2DXI 528 JK2AEN 366 JA2DXI 593 JA2DXI 501 JA2DXI 204
2 JM2KCH 72 JK2AEN 363 JA2DXI 248 JK2AEN 144 JK2AEN 293 JK2AEN 195
3 JE2NQU 39 JM2KCH 303 JM2KCH 112 JG2PXJ 38 JM2KHC 57 JM2KCH 148
4 JS2GHM 54 JE2NQU 61 JS2TPM 49 JE2NQU 22
5 JE2NQU 33 JS2TPM 54 JP2SBR 28 JP2SBR 14


    
参加各局の一言(席順)

JE2CMA(津波)
今年はメガフロートや鯨が座礁したが私は挫折はしてもまだ座礁はした事はない。ホームページを立ち上げました。AENともリンクしています。内容はヨット、パソコンがメインです。

JR2IEY(中村)
クラブの行事にはほとんど参加している。今年は定年を迎えて3年半を過ぎた。職場の仲間は職場内での付合いであるが、無線クラブの付合いはいつまでも続くのでこれからもよろしく。

JG2PXJ(菊地清)
昨年は夏の移動運用に参加できず残念。今年は障害を乗り越えて頑張りたい。

JM2KCH(今春)
96年に入部して6年目になる。昨年仕事が一変しQRVが少なくなった。今年は家族会議をして息子は中学1年となり自分の部屋をほしがっている。私もシャっクがほしい、中古住宅がほしくなってきた。ロケが良く子供が転校せずに済むのが条件。昨年骨折した時の保険金でアンテナを買った。目指せmy シャック!!
新聞を読んでYAHOO8Mにつられて契約したが減衰が大きく性能が大きく落ちる。1/10位のスピードしか得られない。宣伝ほどの性能は無くあわてて申し込む事無し。      

JS2MLP(佐藤)
春、尾瀬にクロカンで行ったがただ真っ白。5月鷲ヶ岳に行った時、根曲がり竹(筍)がなんぼでも採れた。山に登るよりこれを採るほうが楽しい。白馬に登ったときはヘリが負傷者を降ろしていた。どこの山も規制が厳しく自然破壊を許さない姿勢がうかがえる。山での物価は高い。赤岳の頂上小屋、素泊まり4000円、水500ml 1000テント、食料持参が一番良いのだが。

JE2NQU(北村)
マンションの改装工事のためAntを降ろしている。今は東からしかQRVできない。

JS2GHM(山下)
CW和文をやっているが進歩が無い。今年はパソコンに力を入れる。ご指導よろしく。

JG2RIT(其田)
昨年は木曽駒と高砂山に参加できなかった。虫に弱いので二の足をふむ。

JG2TOJ(市村)
ハムは何もやっていない。庭をつぶして畑にしたが岡野農園ほどの収穫は出来なかった。

JO2AHH(木村)
新しい事業を始めました。昨年は兄が次々倒れて自分の楽しみが無かった。

JA2DXI(甲斐)
今年の健康診断でカードを無くしポケットにあるのではないかと看護婦さんに尻まで触られ嬉しかった。最近のハムライフについて行けない。 Mailを始めたがまだマスターしていない。返事を書くのが大変なのであまりMailを送らないで下さい。

JK2AEN(岡野)
安部さんが九州に帰ったのが寂しい。彼は唯一の同学年生。3月でサンデー毎日となりますが無線クラブには定年がありませんのでその後もよろしくお願いします。3月以降の事は近々判ると思います。


会場の豊浜荘 富士ヶ峰から見た豊浜荘

JA2DXI&JS2GHM JE2NQU&JM2KCH JK2AEN&JK2TOJ&NQU JE2CMA&JR2IEY


  津波さんホームページ開設

  内容はパソコン、ヨットの話JK2AENの「知多半島のアマチュア無線局」と相互リンクしています。

  URLは下記の通りです。          http://www.h4.dion.ne.jp/~je2cma/

    よみがえったPC9801BX  JK2AEN

自宅でのアマチュア無線LOG管理にPC9801BXを使用していました。このPC1993年、富木島メンバーで大須アメ横に行った際、市村さんと成り行きで購入、オプション込みで20万円ほどかかりました。2年ほど前まではLOG専用に使っていたのですがFDDの調子が悪く読み書きが出来なくなってしまいました。ちょうどTPMが持ってきたPC9801FXが使えたのでこれに替えてBXは捨てずに机の置いておきました。FXは外付けHDDFDDは5インチと3.5インチが使えるのでこれで充分でした。正月、半田のOAシステムプラザに行った時BXがジャンク品として17インチのCRTとセットで980円で売ってました。20万円のPCも今や有料ゴミ。1週間ほど後にまた店に行きましたがBXは屈辱に耐えてまだ頑張っていました。「こりゃ何とかしてやらんといかん、買い取ってやろう」ひょっとしたらFDDが使えるかもしれない、それにしてもCRTは余分なものだなー。店員に「CRTはいらんのだが」と云うと「これはセットとして売っているのだからCRTも引き取ってもらわんとこまる」との事。
こりゃ困った、使えなかったら金を払って捨てねばならない。980円で有料ゴミを買う事になるかもしれない。
しかし屈辱に耐えてるBXに対するボランティア精神で購入。早速FDDを取出し机の下で眠っていたBXに取付けるとちゃんと機能した。これでBXは正妻の位置を確保。あとはCRT、こいつも接続するとこれもちゃんと機能する。有料ゴミを買い込む事にならずに済んだ。しかしこれが非常に重たい。現在使用中のものと取り換えるにはラックの段も変えなければならない。そこで色の悪いクラブハウスの15インチCRTを捨てこの17インチを使う事にした。これで9年前に買ったBXが復帰しクラブハウスのPCRCTも一新され丸く収まりました。

50歳で逝った岳友       JK2AEN
昨年11月中学校の同窓会に出席する為熊本に行きました。前日はNSC八幡健保の九重山荘に宿泊しましたがこの山荘のロビーには国内、海外の山の石を陳列ケースにいれて展示してあります。山荘の利用者が寄贈したものですがその中に昔、一緒に北アルプスに登った事の有る友達のものを見つけました。98年の四所合同ミーティングで行った時は気がつきません でしたがその時から有ったはずでした。山下君といって当時、八幡の軌条工場にいました。彼とは直接の知り合いではなかったのですが堺の寮生時代の山友達が山下君と同級生と云う事で66年、北アルプス入門コース、表銀座、裏銀座を一緒に歩きました。彼はバリバリの八幡製鐵所山岳部員。私は駆け出しの堺製鐵所山岳部員。得る事が多々有りました。彼の父親は堺刑務所の刑務官をしており官舎が寮の近くに有りましたので彼が山の帰りに親の元に立ち寄る時、何回か遊びに行った事がありました。そんな関係で山下君寄贈のヒマラヤの何とか云う山の石を見つけた時は「相変わらず元気にやっているなー」と思い嬉しくなりました。今年の正月、彼と同級生の堺の山友達に電話した時、九重山荘の石の件を持ち出し「山下君は相変わらず元気にやっているみたいだなー」と云うと「山下は今年、七回忌になるよ」と云う返事。一瞬我が耳を疑いました。「えっ!! なんの事だ」 「いやー 岡ちゃんには云わなかったが癌で亡くなったよ、マッキンリーに登った後、体調を崩して八幡の病院へ入院したが、思わしくなく長崎の病院へ転院したが既に手遅れの末期癌で50歳の若さで逝ってしまったよ。」山下君は山に登る危険を自覚していたのか自分の運命を知っていたのかずっと独身でした。5月に熊本市内で熊工のクラス会があるので再度九重山荘に行き物言わぬ「山下の石」と対面してきたいと思っています。

   思いでの写真

1966.7 初めての北アルプス 左端岡野 右端山下 中央 山下 右端 岡野(24歳) 槍ヶ岳頂上 左端山下 右端岡野


  安部さん故郷大分へ帰る

 安部(JO2VMU)さんは東海産業医療団へ勤務していましたが昨年12月末で退職し125日、大分へ帰られました。安部さんの名前は和文ですがCWの欧文onlyの運用でした。12年前、旧クラブハウスで、安部さん、甲斐さん、当局と3人で公園祭りの時、泊まりこみ運用したのが強く印象に残っています。この頃は今みたいに飲んだり食ったりせず、無線だけを一生懸命やりNSHC八幡のJA6ADJ,JA6CAB,JH6MTI,大分のJA6SNV,JH6NYQ,JR6KJH,室蘭のJA8NNEとかDXではソ連のサハリン、ウラジオストック、と交信できた、といって喜んだものでした。名古屋だけではなく他所でもまだ無線熱は冷めていなかったと言う事でしょうか。クラブハウスは寒くて眠れず公開運用会場のテント側面の青シートを持ちこんでそれをかぶって寝たものでした。退職、帰郷は急な事でしたので全員に連絡し返答をもらう時間も無くすぐに連絡のとれた有志だけで簡単な送別会を行いました。

   菊地信夫さんカナダで生活
JP2GCO 菊信さんは昨年12月5日から今年2月1日まで週休7日の公務員の身分を生かしてカナダの娘さんの所で生活してこられました。その間、mailで近況を知らせて来ましたが、向こうで使っていたパソコンは日本語が使えず、英語混じりのローマ字による文章でした。短歌を作ったり、氷点下の世界をウォーキングしたり、孫の世話をしたり充実した生活をしてこられたようでした。内容については次回のクラブ報で紹介いたします。とりあえずカナダから送られてきた写真を紹介いたします。カナダ旅行を計画される時はアドバイスを受けると良いでしょう。

   カナダ スナップ厳選作品集


TOP


inserted by FC2 system