2001.08.28




Nippon Steel Corporation Nagoya Works  Amateur Radio Club  JH2YXC 01.08.28

   

6m&Down コンテスト
7月7〜8日クラブハウスから6m&downコンテストに参加しました。21:19 今春さんが144Mhzで第1声を発しコンテスト開始。 23:52甲斐さんが50Mhzで参戦。午前1時近くまで二人で頑張りましたが宴会組がおらずここで就寝。翌8日は北村部長が朝から参加、昼頃まで50Mhzを運用。12時閉局解散しました。
岡野は信州安曇野へ出かけており参加できませんでしたのでLOGを元に推測で書きました。この埋め合わせは通常のYXC運用でバンカイしますのであしからず。
交信実績

O P

50Mhz

144Mhz

430Mhz

Total

JM2KCH

5

40

14

59

JA2DXI

15

0

0

15

JG2PXJ

5

0

0

5

JE2NQU

22

0

0

22

Total

47

40

14

101

総得点 101 X 43(マルチ)= 4343点

 ちなみに昨年は1260点 でした。

マイクを待たなかった裏方の局長さんは以下の通り

JO2AHH JE2CMA JP2SBR JS2MLP

当日は広畑(JR3YOR)も 八方台荘に移動してコンテストに参加した模様。写真を頂きましたが、宴会のシーンばかり。運用の模様の写真はありませんでした。特に林田OM、谷川OMがカラオケで盛り上がっていました。成績はどちらが良かったのかわかりません。

写真は  JH2YXC − 合同ミーティング  のページに掲載しています。


   フィルドデーコンテスト

今年も例年通り高砂山公園にて運用&宴会をやってきました。周辺がパイロット事業工事中で中々許可が下りなかったのですが今春さんのご尽力により使わせていただく事ができました。山口、今春シェフによりおいしい料理が次々に出てきて中々無線機の前に座れません。私は(岡野)この日の為に午前中潮干狩りに行ってきてアサリをバケツ一杯持参で駆けつけました。アサリは味噌汁と酒蒸しになってテーブルに出され大好評でした。今回は山口さんがひさしぶりに顔を見せたことも有り話が弾んで運用は二の次でした。空港島の工事も進んでおり陸地がずいぶん出来あがっています。開港されてもこの場所が現況のまま残っていてつかえれば最高のポイントでしょう。しかし空港を見るための道路が出来てしまえばおしまいです。開発されないことを願っています。移動に欠かせない人、中村さんが来なかったのは残念でした。20:00ころ 町内会役員をしている甲斐さんが町内会の盆踊りを済ませ駆けつけたが、料理を堪能しただけで運用せずに深夜いつのまにか帰ってしまった。今回のパーティはいつもと違い厨房コーナーで山口さんと、今春さんが調理したものを宴会テーブルへ運んでくるというシステムでした。


運用地全景  造成中の空港島 パーティ テーブル 厨房のKCH & CLC
増毛談議中?? VMU & MLP 運用中のKCH 運用中のAEN 最後まで残って撤収作業の各局

厨房員の2名をのぞく我々は完全に御客さんとなってしまった。コンテストにも参加しなくてはいけないと思い7Mhz CWに出てみたが手が動かずキーがたたけない。しらふでもまともなキーさばきが出来ないのに酔っ払ってはなおのこと。1局やっただけで運用をあきらめて再び宴会テーブルへ。しかし今春さんは1時30分まで運 用したのは立派。脱帽です。AENは結局、翌朝6時30分から運用開始。2番手は今春さんで8時でした。9時まで運用し最後まで残った6名で、12時撤収しました。

今回も準備、設営、厨房、運用、後片付けと、大活躍の今春さんに全面的な負担をかけてしまいました。        

                          途中で帰った人 

           JA2DXI JF2CLC JP2GCO JP2SBR JG2TZL(ゲスト)
         

最後まで残った人

JJ2MWQ JK2AEN JM2KCH JO2AHH JO2VMU JS2MLP

交信実績

O P

50Mhz

144Mhz

430Mhz

7Mhz

Total

JM2KCH

11

21

20

0

52

JK2AEN

0

0

0

28

28

JP2SBR

7

0

0

6

13

JG2TZL

0

6

0

0

6

JO2AHH

4

0

0

0

4

Total

22

27

20

34

103

得点 103 X 53(マルチ)= 11536点

昨年は12870点  今年は酒、料理がおいしかった分成績が悪かったか??  


夏 の 御 岳 で ワ イ ン    JK2AEN (岡野)
せっかく盆休みがあるのでどこかに行かんと申し訳ないと思い御岳に行ってきた。山に登る気は毛頭なくただ 有ることを考えてました。それは御岳を見ながらワインを 飲む、しかもワイングラスでというこだわりです。ワインは大分の重野さんから話を聞いてから味もわからずよく飲んでいる。YXCで御岳に行く時もワイン、ワインといっているのはそのせいです。前日カーマに行ってアルミの折りたたみ椅子も購入、準備完了。
田の原の遊歩道 何で山に登る、これが一番良い ひめやの小谷さんの出店

14日 渋滞をさけるため 午前2時半に出発。7時ちょっと 前、田の原に到着。着いてびっくり何と駐車場が満車、いつも10台ほどの駐車しか見ていないので別世界であった。春、駐車した場所の一番下まで詰まっている。当然高台も、トイレ近辺も置けない。車が夜露にぬれているところをみると前日から来て車の中で寝ていたようだ。何とか車を入れこんでパーティ用具を持ち早速遊歩道に向かう。遊歩道沿いに格好の場所が有る。もちろんロープの中で、入っても良い所。早速御岳を見ながらワインを楽しみました。山に登らず山を見ながら 飲むのも中々のものです。双眼鏡で見ると登山者が行列で登っている。この暑いのに良く登るなあー!! この辺一帯は遊歩道が縦横にめぐらされなかなか整備が行き届いている。一見、自然破壊にも思えるが自然を守り自然を見てもらうにはむやみに樹林帯に入り込むことなく、また歩いて植物をいためることがないのでこの方法が一番良いのであろう。春の御岳移動の時、学術調査隊はここら辺も調査してみてはいかがでしょうか。いつもの時期ではまだ雪の下に埋まってるかと思いますが。

「ほうば餅」の小谷さん が店を出していた。こんなに人が多ければ店を出しに来ても張り合いがあろうが春に来ていたのは甲斐さんから手紙をもらったので仕方なく義理で来ていたのではないかと思った。結構繁盛しており「YXCの皆さんによろしく」とのことでした。「やまゆり荘」にも行きたかったのだがこの人出では入れないかもしれないと思った。小谷さんのアドバイスもあり「大滝の湯」に行くことにした。ここはさすがに人が少ない。温泉で汗を流して渋滞の中16時頃 出発。22時ちょっと前に帰りつきました。渋滞さえなければ 中々良いアイデアと思いますが!!。

御岳の標高が変わっているの知っていますか? AENの手持ちの地図は1984年のものですがこの時代は3063mです。ところが最近の地図、パンフレット等は3067mになっています。4m高くなっても順位は14番目で変わりません。



最後に

今回発行分はネタが少なく紙面を埋めるのに写真を多くとり入れました。E―mail 配信する為リサイズしてファイルを小さくしております。画質が悪いのはそのせいとカメラがデジカメならぬドジカメのせいもあります。

クラブ報はHPのトップページからもリンクしています。現在5月発行分(木曽駒移動)と今回分とが掲載されています。

9月29〜30に八幡の皿倉山国民宿舎で八幡、大分、光の合同ミーティングが開催されます。昨年安心院の帰りに立ち寄った皿倉山です。

JH2YXCに戻る
inserted by FC2 system